さいたまタワーってどうよ

先月十日、埼玉県の上田清司知事、さいたま市相川宗一市長らが放送事業を所管する総務省を訪ね、タワー建設の要望書を麻生太郎総務相に手渡した。知事らは誘致署名が百六十万を超えた地元の熱意を強調。麻生総務相も「それはすごい」と感嘆の声を上げた。ゼネコンからヒアリングを終え、年内に事業計画を提出する。
上田知事らは三月、さいたま市誕生に至る合併を進めた石原信雄・元内閣官房副長官を総代表に、県議や県内各市町、県経済界で「さいたまタワー実現大連合」を発足させ、署名活動を展開。用地もさいたま新都心に確保した。受信世帯が多い東京から遠く、懸念される電波障害には独自調査の結果、「起きにくい」と県はアピールする。
八月には知事、市長がカナダ・トロント市にある「CNタワー」(五百五十三メートル)を視察。米国の大都市に近いトロント市でタワーが観光の目玉となっていることを実感、誘致への意を新たにした。「パリにはエッフェル塔があり、東京には東京タワーがある」。上田知事の口グセだ。埼玉にもタワーをというだけでなく、都内に二つ目のタワーは必要ないとの意味もこめられている。

【記者】2点ありまして、まず第2東京タワーを建設しようという動きがありまして……。

【知事】あれは前からあるけどね、砂上の楼閣みたいにどこでだれがつくるのか、上野へつくるとか、わけのわからないことを言ってるんだよ。それで?

【記者】埼玉は、知事が発起人になって県庁に事務局までつくったという話なんですが、東京都はどういう……。足立区とか、あと台東区とか、あと豊島区でも誘致を進めてるみたいですけれども、知事はどこにつくったらいいと思いますか。

【知事】どこにつくる必要もないと思います。もう、大体システムが変わろうとしてる時代に、あんなばかでかいタワーが要るか要らないか、それはもう基本的な問題だと思うよ。

【記者】要らない?

【知事】要らずに済むんじゃないですか。もうどんどんシステムが変わってきてるんだし。

実際造るとしたら、放送塔以外に洒落たエンターテインメント施設とかセットなんだと思うけど。きょうびそういうのって流行るの?"埼玉都民"脱却を目指すなら、ハード面というよりソフト面で頑張るべきだろ。アイデンティティを確立したいのなら、"らしく"やることが重要だと思う。埼玉都民でも埼玉県人に変わりはないわけだし、「埼玉都民脱却」よりも「埼玉都民らしさの追求」の方が必要なのでは?